祇園のど真ん中で茶室付別邸新築工事を2010年12月に竣工しました。
平屋建ての遊び心のある一棟です。
6畳の茶室があり、ゲストを招いてのお茶会が楽しめるようになっています。

玄関土間たたき

畳の廊下を進むと和室と茶室があります。

無地鳥の子三号の襖が並ぶとスッキリして綺麗

網代天井と三浦照明 http://miurashomei.co.jp/
祇園のど真ん中で茶室付別邸新築工事を2010年12月に竣工しました。
平屋建ての遊び心のある一棟です。
6畳の茶室があり、ゲストを招いてのお茶会が楽しめるようになっています。
玄関土間たたき
畳の廊下を進むと和室と茶室があります。
無地鳥の子三号の襖が並ぶとスッキリして綺麗
網代天井と三浦照明 http://miurashomei.co.jp/