レトルトカレーの棚日々是好日活動京都のヨドバシカメラにある地下の食品スーパーのレトルトカレーの棚が圧巻でした。 何種類あるのでしょうか? これだけ種類があると吟味して買うのは至難の業と言えるでしょう。 パッケージをみて直観で買うしかな無いなぁと思ってしまいます。 家づくりをしていると、たくさんの中から選ばないといけない時があります。 コンセプトがしっかりしていると選ぶのも簡単ですが、ノーコンセプトだと迷宮入りしてしまう。 レトルトカレー選びも建築もコンセプトが大切だと思います。 関連記事京都神楽岡の茶室 屋根工事 銅板一文字葺き 木の幹を回避韓国 ハドン 河東世界茶博覧会 竹の茶室帰庵ALOHANA CAFE ハンバーガーフランス・パリ1区 茶室建築 六覚庵の床の間 Paris タグ:レトルトカレー 前ノーワックス国産レモン訳あり品次カーサブルータス 日本の現代アート